Tゾーンニキビ
Tゾーンニキビというのを聞いたことがあるでしょうか。ニキビが出来やすい場所で顔のTゾーンと呼ばれる部分に出来やすいといわれています。Tゾーンというのは、眉毛と眉毛の間の眉間から、鼻筋の部分にかけてのTになっている部分で、この部分は顔の中でも特に皮脂腺の発達が活発ですから、ニキビの元になる皮脂の分泌が多くて、ニキビが出来やすい場所だといわれています。特に、ホルモンのバランスが不安定である思春期や脂性の肌の人は、このTゾーンにニキビが出来やすいといわれています。Tゾーンには過剰に皮脂が分泌されますからそれによって、毛穴が詰まってしまいます。毛穴が詰まってしまうとニキビになりやすいのです。
ニキビがTゾーンに出来やすい言う人は、できるだけTゾーンの部分に脂を付着させたままにさせないようにニキビ対策をするといいと思います。例えば、顔を洗うときにニキビの出来やすいTゾーンの部分だけは二回洗うとか、普段からも、あぶら取がみで脂をとっておくとかしてニキビ対策をすることをおすすめします。また日ごろから皮脂が分泌されやすいような揚げ物や甘いものを食べないようにすることも大切です。Tゾーンのニキビは顔の真ん中を通っていますからあまり良くないとも効きますので早めの対処が大切です。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: Tゾーンニキビ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://acne.infoippo.com/mt41/mt-tb.cgi/8

カスタム検索
コメントする